ありえす

スポンサーリンク
中国語文法

《中国語文法》複文 これだけ覚えれば大丈夫!

中国語文法は比較的簡単だと思いますが、私の中で最難関に感じる複文。。 2年近くかかりましたが、何となく勉強のコツが掴めてきたので、その情報を自分が二級を受ける時のノート代わりに記事にしたいと思います。 まず、前回の記事では、複文の1...
中国語文法

《中国語文法》複文の覚え方 : 11パターン丸暗記

中国語検定三級の勉強は、比較的順調に進みましたが、三級を受験する段階で一番苦手だったのが複文で、あれから1年以上勉強を続けていますが、まだ克服できていませんでした。 いろいろな文法書などを読んで、頭の中がだいぶん整理されてきたので、覚...
TECC

TECC 初受験の感想 ~ 中検2級に向けての力試し

2015年12月13日(日)、横浜の関内にて初めてTECCという中国語の試験を受験してきました。 受験の目的は、中国語検定三級には合格後、中国語検定二級を目指していますが、いわゆる中級の壁に阻まれて、二級への合格を見失いそうになってい...
中国語文法

《中国語文法》初級勉強法:これだけおさえれば大丈夫!?

簡単な中国語の読み書きくらいなら通じるようになってきた長い中級レベルを勉強中です。 中国語初級文法を振り返って、重要だと思う順に解説したいと思います。 中国語を、マスターした方の解説は大変役に立ちますが、中国語初心者がどういう順番で勉...
TECC

中国語TECC 受験票到着 神奈川の受験会場は関内

2015年12月13日(日)に受験する中国語TECCの受験票が到着しました! 実はTECCを申し込む時に、「国内開催:東京、神奈川、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡、大分」という情報しか見つけることができず、東京都大田区に住む私...
中国語役立つ表現

テレビで中国語 そのまま使える日常会話集

2015年のテレビで中国語は、壇蜜さんと段文凝さん出演でちょっとお色気な雰囲気ですね。 今年のテレビで中国語の中では、「わたしを伝える100の表現」ですぐに会話で使えそうな表現がいくつかありましたので、これを機に過去のNHK中国語も含...
中国語文法

《中国語文法》語順の基本は、しゅ・じ・ば。限定語・状況語・補語の位置を押さえる

前回の記事では、語順で文法で日本語に似ている部分、英語に似ている部分と比較しながら、特徴を説明しました。 今回は語順で覚えていただきたい、重要な二点についてご説明します。 1. しゅ・じ・ば 前回の記事で基本的な語順は英語に似ていて、主...
中国語文法

《中国語文法》語順が一番重要 英語と似ている?

中国語の文法では、語順が大変重要です。 逆に語順を理解さえすれば、単語は日中共通のものが多いので、メールでコミュニケーションができるようになるのは、英語より中国語の方が断然速かったです。 中国語の文法の詳細を学ぶ前に、幹の部分である語順や特...
TECC

中国語TECC 過去問を解きながら対策を考えてみた

TECCは(Test of Communicative Chinese)の略称で、中国語のコミュニケーション能力を測る試験となっています。 1000点満点の「スコア表示方式」を採用しているので、TOEICと同じように合否ではなく、自分...
中国語検定3級

中国語検定三級合格から10ヵ月、どれくらい電話で通じるか?

中国語検定三級合格直後は、海外旅行でのカタコト買い物に使えるレベルかなという感じで、ビジネスになかなか使う勇気がありませんでした。 そこから10ヵ月勉強を続け、二級はまだ遠いと思いますが、メールならある程度、相手とやり取りできるように...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました